チャペルコンサートシリーズ 1-15

2004・2005・2007・2008・2009・2011


東日本大震災チャリティー

チャペルコンサートシリーズ   その15   ヒルトン大阪7階 アクア・ゴールドチャペル

その15 2011年12月15日(木)昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:斎藤智枝 橋詰智章 植田篤司 佐々木一真 小林達夫

     大山智子(鍵盤楽器)

賛助出演:中井孝(オカリナ)


1) 花咲く日々に生きるかぎり C. セルミジ( 1490頃~1562)

2) フニクリフニクラ L. デンツァ( 1846~1922)

3) パヴァーヌ、ガリアルド A. ホルボーン( 1545頃~1602)

4) 今こそ別れ J. ダウランド( 1563~1626)

5) ザ・ローズ(映画「The Rose」より) A. マクブルーム( 1946~ )

6) オーバー ザ レインボー H. アーレン( 1905~1986)

7)    ウィリアムテル序曲 G. ロッシーニ( 1792~1868)

8) カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 P. マスカーニ( 1863~1945)

 休 憩

9)    ビートルズ メドレー  J. レノン( 1940~1980)/P. マッカートニー( 1942~ )

イエローサブマリン、イエスタデイ、ミッシェル、ペニーレーン

10) クリスマス キャロル集

諸人こぞりて、神の御子は、牧人羊を、聖夜

11)  主よ人の望みの喜びよ J. S. バッハ( 1685~1750)

12)  フィンランディア賛歌 J. シベリウス( 1865~1957)

 

 


チャペルコンサートシリーズ その13、14 ヒルトン大阪7階 アクア・ゴールドチャペル

その13 2009年9月18日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 小林達夫 植田篤司

客演:五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

   山下ジュン(パーカッション)

 

1) 花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

2) 野ばら H.ウェルナー(1800~1833)

3) ふるさと 岡野 貞一(1878~1941)

4) 赤とんぼ 山田 耕筰(1886~1965)

5) アヴェ・マリア G.カッチーニ(1546頃~1618)

6) 踊る仔猫 L.アンダーソン(1908~1975)

7)  アマポーラ J.M.ラカジェ(1860~1937)

  休 憩

8)  庭の千草(アイリッシュ・ハープ独奏)アイルランド民謡

9)  ギルバート&サリヴァン オペラアリアより  A.サリヴァン(1842~1900)

愛は悲しい歌、ポリスの仕事、柳

10)   チム・チム・チェリー(メリー・ポピンズより) シャーマン兄弟(1925/1928~ )

11)   イスラエルの子守歌 イスラエル民謡

12)   カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 P.マスカーニ(1863~1945)

13)   エスパニア・カーニ  P.マルキーナ(1873~1948)

 


その14 2009年11月20日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 小林達夫 植田篤司

客演:山下憲治(キーボード)

   山下ジュン(パーカッション)

 

1) 花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

2) サンクトゥス F.シューベルト(1797~1828)

3) カンターテ・ドミノ H.L.ハスラー(1564~1612)

4) オカリナ四重奏のための"世界の民謡集 その1"(委嘱作品) 菊地 雅春(1938~ )

オーソレ・ミオ(イタリア)、羊飼いの娘(フランス)

グリーンスリーブス(イングランド)、草競馬(アメリカ)

5) ジ・エンターテイナー S.ジョプリン(1868~1917)

6) 小さな木の実 G.ビゼー(1838~1875)

 休 憩

7)    異邦人 久保田 早紀(1958~ )

8)    アメージング・グレイス 作者不詳

9)    黒い瞳の女の子 ギリシャ民謡

10) ジュピター G.ホルスト(1874~1934)

11) ムーンライト・セレナーデ G.ミラー(1904~1944)

12) イン・ザ・ムード  J.ガーランド(1903~1977) 

 


チャペルコンサートシリーズ その10〜12 ヒルトン大阪7階 アクア・ゴールドチャペル

その10 2008年7月18日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 小林達夫 植田篤司

客演:山下憲治(キーボード)

   五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

   山下ジュン(パーカッション)

 1) 花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

 2)   イエスタデイ・ワンス・モア

R.カーペンター(1946~ )/  J.ベティス(1946~ )

 3)   愛のプレリュード R.ニコルス(19??~ )/ P.ウィリアムス(1940~ )

 4)   遥かなる影 B.バカラック(1928~ )/H.デビッド(1921~ )

 5)   トップ・オブ・ザ・ワールド R.カーペンター/J.ベティス

 6)   ジャンバラヤ H.ウィリアムス(1923~1953)

休 憩

 7)   17世紀イギリスの舞曲集

ソールズベリー伯爵のパヴァーヌ (W.バード 1543~1623)

リゴドン、ソングチューン (H.パーセル 1659~1695)

エア、メヌエット(作者不詳)

 8)   大きな古時計 H.C.ワーク(1832~1884)

 9)   ケンタッキーの我が家 S.フォスター(1826~1864)

10)   イエロー・サブマリン  J.レノン(1940~1980)/P.マッカートニー(1942~ )

11)   イエスタデイ

12)ペニーレーン

 

その11 2008年9月19日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 小林達夫 植田篤司

客演:山下憲治(キーボード)

   五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

   山下ジュン(パーカッション)

 

1) 花咲く日々に生きるかぎり  C.セルミジ(1490頃~1562)

2) ふるさと 岡野 貞一(1878~1941)

3) 七つの子 本居 長世(1885~1945)

4) 金毘羅船々 香川地方民謡

5) 日本古謡集

さくらさくら(日本古謡/山田耕筰 1886~1965)

お江戸日本橋(東京地方民謡)、通りゃんせ(わらべうた/本居長世)

6) ムーン・リバー  H.マンシーニ(1924~1994)

7) 雨に唄えば N.H.ブラウン(1896~1964)

休 憩

8) 古いハンガリーの歌 第2集 より C.ブレスゲン(1913~1988)

ダヴィデ王、ボロツロイ写本より

  預言者エリアの物語、イシュトバンによる歌

9) 中国地方の子守歌 中国地方民謡/山田耕筰

10) 竹田の子守歌 京都地方民謡

11) ラ・ゴロンドリーナ(つばめ)  メキシコ民謡

12)花祭り  E.P.サルディバル(1917~1978)

13)コンドルは飛んでいく D.A.ロブレス(1871~1942)

 

 

 その12 2008年11月21日(木) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 小林達夫 植田篤司

客演:山下憲治(キーボード)

   五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

   山下ジュン(パーカッション)

 

1) 花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

2) 五木の子守歌 熊本地方民謡

3) 島原の子守歌 宮崎 康平(1917~1980)

4) 砂山 中山 晋平(1887~1952)

5) 青い童話 千秋(1971~ )

6) ギリシャ民謡集 J.イオアニディス(1930~ )

レモンの樹、子守歌、黒い腰帯、踊り

5月の歌、小さなレモンの樹、ボロスから来た3人

休 憩

7) ローズ 「おもひでぽろぽろ」より (アイリッシュ・ハープ独奏) A.マクブルーム(1946~ )    

8) カノン J.パッヘルベル(1653~1706)

9) エデンの東 L.ローゼンマン(1924~2008)

10) スカボロー・フェア イングランド民謡

11)ピーナッツ・ベンダー M.シモンズ(1888~1944)

12)舞曲集 より E.ヴェルディン(1911~1991) 

タンゴ、ワルツ・ミュゼット、タランテラ

 


チャペルコンサートシリーズ その7〜9 ヒルトン大阪7階 アクア・ゴールドチャペル

その7 2007年7月20日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 山本優子 小林達夫 植田篤司

客演:中井孝(オカリナ)

   五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

   山下ジュン(パーカッション)

 

 1)  花咲く日々に生きるかぎり  C.セルミジ(1490頃~1562)

 2)   スタジオジブリ作品 より 久石 譲(1950~ )

   となりのトトロ、もののけ姫、海の見える街

 3)   笛時計のための小品集 より  F.J.ハイドン(1732~1809)

   ヴィヴァーチェ、メヌエット、プレスト、アレグロ

 4)   熊ん蜂の飛行 N.リムスキー=コルサコフ(1844~1908)

 5)   オカリナ四重奏のための “日本の四季”より(委嘱作品) 夏目 久(1951~ )

        夏(我は海の子、海、琵琶湖周航の歌、茶つみ、たなばたさま)

休憩

 6)   オカリナ四重奏のための中国の二つの民謡によるエピソード(委嘱作品) 夏目 久(1951~ )

7)   ソング オブ ザ・ビートルズ より  J.レノン(1940~1980)/P.マッカートニー(1942~ )

   イエローサブマリン、イエスタデイ、ミッシェル、ペニーレーン

 8)   ウィリアムテル序曲 G.ロッシーニ(1792~1868)

 9)  ファランドール 伝 G.ビゼー(1838~1875) 

 

その8 2007年9月21日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 山本優子 小林達夫 植田篤司

客演:中井孝(オカリナ)

   五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

   山下ジュン(パーカッション)

 

1)   花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)    

2)   アヴェ・マリア G.カッチーニ(1546頃~1618)

3)   いつもあなたのそばにいるから R.プライズマン(1952~ )

  (Do not stand at my grave and weep)

 4)   チャップリン・メドレー  C.チャップリン(1889~1977)

           ナポリ行進曲(独裁者1940)、 ザ・トイ・ワルツ(モダンタイムス1936)、

            モーニング・プロムナード(キッド1921)、 グリーンランターン・ラグ(チャップリン・レビュー1959)

 5)   月光る海辺(ハープソロ)  A.R.オルティス(1946~ )

休憩

6)   ラテンの祭り G.シュヴァルツバーガー(1941~ )

   モニカ・ペレス、すてきな踊り、

    私の鳩はどこへ行ったの、ラ・マリポーサ(蝶々)

7)   トルコ行進曲 W.A.モーツァルト(1756~1791)

8)   カン・カン(喜歌劇 「天国と地獄」より)   J.オッフェンバック(1819~1880)

9)   リベル・タンゴ A.ピアソラ(1921~1992) 

 

その9 2007年11月15日(木) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:橋詰智章 斎藤智枝 山本優子 小林達夫 植田篤司

客演:中井孝(オカリナ)

   五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

   山下ジュン(パーカッション)

 

 1)   花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

 2)   アヴェ・マリア J.アルカデルト(1505頃~1568)

 3)   赤いサラファン A.E.ワルラモフ(1801~1841)

 4)   大きな古時計 H.C.ワーク(1832~1884)

 5)   夕やけこやけ 草川 信(1893~1948)

 6)   シャコンヌ H.パーセル(1659~1695)

 7)   ベニスの愛 A.マルチェロ(1684~1750)

 8)   チャルダーシュ V.モンティ(1868~1922)

休 憩

 9)   オカリナ四重奏のための   ロンドンデリーの歌(委嘱作品) 夏目 久(1951~ )

10)   オカリナ四重奏のための“日本の四季”(委嘱作品)より 夏目 久(1951~ )

   冬(たきび、冬の夜、雪やこんこ、冬景色、ペチカ)            

11)   Easy Jazzy Duets より B.ボンサー(1926~ )

   ジェミマ、  ハビン ア ボール、 ジュビリー

12)  主よ人の望みの喜びよ  J.S.バッハ(1685~1750) 

13)   シャンソネッタ・テデスカ 作者不詳(14世紀)

 


チャペルコンサートシリーズ その4〜6 ヒルトン大阪7階 アクア・ゴールドチャペル

その4 2005年7月15日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:小林達夫 山本優子 斎藤智枝 橋詰智章

客演:五明ゆい(アイリッシュ・ハープ)

 

1) 花咲く日々に生きるかぎり  C.セルミジ(1490頃~1562)

2) 「ハウルの動く城」より

  世界の約束 (木村 弓 19??~人生のメリーゴーランド(久石 譲 1950~

3) 雨にぬれても B.バカラック(1928~ )

4) ジ・エンターテイナー S.ジョプリン(1868~1917)

5) アルプス組曲 B.ブリテン(1913~1976)

ツェルマットに着いて、スイスの時計、初心者用スロープ、

アルプスの情景、直滑降、さようなら ツェルマット

休憩

6) 中国地方の子守歌 日本古謡/山田耕筰(1886~1965)

7) アイリッシュ・ハープ独奏(五明 ゆい)

  サリーガーデン アイルランド民謡

  ムーリッシュガーデン N.ガスタブソン(1921~1997)

8) ウィリアムテル序曲 G.ロッシーニ(1792~1868)

9) サマー(菊次郎の夏より) 久石 譲

10) 主よ人の望みの喜びよ  J.S.バッハ(1685~1750)

 

 

その5 2005年9月16日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:小林達夫 山本優子 斎藤智枝 橋詰智章

客演:増井一友(ギター)

 

1) 花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

2) オペラ「魔笛」より  W.A.モーツァルト(1756~1791) 

  おいらは鳥刺し何と素晴らしい音だ

  愛の喜びは露と消え恋人か女房が

3) 小フーガ ト短調 J.S.バッハ(1685~1750)

4) 曲集「ロンドレット」より K.ヴェルキ(1904~1983)

  遥かなる国、シュヴァーベン鉄道(ドイツ民謡)

  ナイチンゲールは歌い(ドイツ民謡)行商人(ロシア民謡)

休憩

5) ナイチンゲールの歌 J.J.ファン エイク(1590頃~1657)

6) ギター独奏(増井 一友)

   タンゴ・アン・スカイ R.ディアンス(1955~ )

   蜂雀  J.S.サグレラス(1879~1942)

7) ナポリ民謡集

   サンタ・ルチア帰れソレントへオ・ソレ・ミオ

8) ベニスの愛 A.マルチェロ(1684~1750)

9) 曲集「我が心の喜び」より H.J.テシュナー(1945~ )

    霧の朝露(アイルランド民謡)ガードナーの息子(アイルランド民謡)

    グリーン・スリーブス(イングランド民謡)、うるさい女房(アイルランド民謡)

10) オンブラ・マイ・フ  G.F.ヘンデル(1685~1759)

 

 

その6 2005年11月18日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:小林達夫 山本優子 斎藤智枝 橋詰智章

客演:山下ジュン(パーカッション)

 

1) 花咲く日々に生きるかぎり  C.セルミジ(1490頃~1562)

2) 愛さずにはいられない  G.マルティーニ原曲

 (Can't Help Falling in Love) L.クレアトーレ/H.ペレッティ/G.ワイス

3) 七つの子 本居 長世(1885~1945)

 小さい秋見つけた 中田 喜直(1923~2000)

4) 「ダンス組曲」 より M.シャイベル(1905~1960)

  タンゴ、ラグ、スローフォックス、

  ワルツ、フォックストロット            

5) 美女と野獣 A.メンケン(1949~ )

6) ファランドール  G.ビゼー(1838~1875)

休 憩

7) 中国民歌組曲 影山 建樹(1935~ )

  1.あなたを想う 2.心はあの娘のもとへ 3.一つじゃ響かぬ

   4.カッコウの歌 5.なぜに道は遠く 6.清涼の酒 7.ディポツォ      

8) ラテンの祭り  G.シュヴァルツバーガー(1941~ )

  モニカ・ペレス、 すてきな踊り、

   私の鳩はどこへ行ったの、 ラ・マリポーサ(蝶々)        

9) ティコ・ティコ・ノ・フーバ Z.アブレウ(1880~1935)

アンコール)Little Drummer Boy

 


チャペルコンサートシリーズ その1〜3 ヒルトン大阪7階 アクア・ゴールドチャペル

その1 2004年7月30日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:小林達夫 山本優子 斎藤智枝 橋詰智章


1)花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

2)「となりのトトロ」より 久石 譲(1950~ )

     となりのトトロ、風のとおり道

3)「千と千尋の神隠し」より

     いのちの名前 (久石 譲)、いつも何度でも (木村 弓 19??~ )

4)海は招く ナポリ民謡

5)チム・チム・チェリー(メリー・ポピンズより)シャーマン兄弟(1925/1928~ ) 

  休 憩

6)G線上のアリア  J.S.バッハ(1685~1750)

7)パ・パ・パ(魔笛より  W.A.モーツァルト(1756~1791)

8)音楽時計のアレグロ L.V.ベートーベン(1770~1827)

9)チャップリン・メドレー  C.チャップリン(1889~1977)

ナポリ行進曲(独裁者1940)ディス・イズ・マイソング(伯爵夫人1967)

ザ・トイ・ワルツ(モダンタイムス1936)ザ・スプリング・ソング(ニューヨークの王様1957)

モーニング・プロムナード(キッド1921)グリーンランターン・ラグ(チャップリン・パレード)

 

その2 2004年9月2日(木) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:小林達夫 山本優子 斎藤智枝 橋詰智章

 

1)花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

2)サンクトゥス  F.シューベルト(1797~1828)

3)私のいい人  P.パスロー(1490~1547)

4)可愛いフィリスが J.ファーマー(1565~1605) 

5)イギリス民謡集

ロンドンデリー・エア埴生の宿、庭の千草、アニー・ローリー

6)アヴィニョンの橋の上で        フランス民謡

  休 憩

7)ピーナッツ・ベンダー   M.シモンズ(1888~1944)

8)エスパニア・カーニ  P.マルキーナ(1873~1948)

9)夕焼けこやけ  草川 信(1893~1948)

10)赤とんぼ  山田 耕筰(1886~1965)

11)宵待草 多 忠亮(1895~1930)

12)踊る仔猫 L.アンダーソン(1908~1975)

13)トルコ行進曲 W.A.モーツァルト(1756~1791)

 

その3 2004年11月5日(金) 昼の部 3:00PM 夜の部7:30PM

メンバー:小林達夫 山本優子 斎藤智枝 橋詰智章

 

1)花咲く日々に生きるかぎり C.セルミジ(1490頃~1562)

2)泉を求める鹿のごとく G.P.パレストリーナ(1525頃~1594)

3)今こそ別れ  J.ダウランド(1563~1626)

4)歌劇「アブデラザール」より  H.パーセル(1659~1695)

  ロンド、メヌエット、エア、ジグ、エア

5)パバーヌ M.グールド(1913~1996)

6)大きな古時計 H.C.ワーク(1832~1884)

  休 憩

7)紅いサラファン A.ワルラモフ(1801~1848)

8)ラ・ゴロンドリーナ(つばめ) メキシコ民謡

9)おもちゃの兵隊の行進 L.イェッセル(1871~1942)

10)リベルタンゴ  A.ピアソラ(1921~1992)

11)チャルダーシュ V.モンティ(1868~1922)

12)秋の歌メドレー 

   虫の声(文部省唱歌)、うさぎ(文部省唱歌)、村祭(文部省唱歌)、紅葉(岡野貞一1878~1941)